Service 事業内容

事業内容

あなたらしく社会へ羽ばたけるように
さまざまな挑戦をしてください

Service 01 就労継続支援B型

一般企業に就職するのが難しい方に向けて、施設へ通い、軽作業などの仕事をしたり、余暇を楽しみながら、過ごしていく福祉サービスです。
室内での内職仕事なので、外作業のような暑さ・寒さや、服装の汚れなどの心配がありません。
利用者様は働いた分の工賃を受け取ることができます。工賃は休む方もいて同じではありませんが、平均すると、月15,000円ぐらいです。そして、食品などを生産する仕事だと、利用者様や保護者様が売ったり買ったりすることもあるのですが、その負担はなく、工賃をまるまる自由に使えます。

これまでの実績

多種多様な内職仕事や施設外就労を行い、社会貢献を確実になすことで、皆さんが自己肯定感を得て、明るく過ごしています。

Service 02 自立訓練
(生活訓練)

障害がある方の生活能力の向上のため、さまざまな訓練・支援を行う福祉サービスです。プログラムは就労移行に準じます。そして、ゆくゆくは就労移行支援を活かしての就職、または就労継続B型で工賃を獲得して過ごします。

これまでの実績

意欲が湧いて就職できた方はもちろん、多くの方が、無表情、無感動の存在から、明るく生き生きとしたエネルギッシュな存在に変わっていきました。
体調面、精神面、技能面の改善を図ります。始めは週1日から、午前や午後の半日だけなどさまざまでも、段々に継続的に通えるようになり、他者との触れ合いが、気持ちを高めて社会が広がっていきました。

Service 03 ショートステイ

ショートステイで自立
ショートステイを利用して、自立を目指しましょう。短期間でも親元を離れることで、独立心が芽生えます。また、他人と交わることで、コミュニケーション能力も向上します。

設備

快適な空間であり、手荷物を用意するだけで気軽に利用できます。
■鍵付き個室■エアコン完備■Wi-fi無料■テレビ■机 収納ボックス■ベッド 布団セットなどがあります。
2025年4月1日から始まる新しいサービスです。
皆様のご利用お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。